ブログ

先日、歌会の後の雑談のなかで、「短歌をやってると、だんだん薄味好みになるよね」という話になった。料理の話ではない。表現において抑えめ・控えめになってくるということである。
そう言えば、近ごろ映画を見ていて、「あそこの泣くシーンは要らなかったな」とか「最後の場面がダメ押しだよ」などと思うことが多くなった。演出が過剰に思えてしまうのである。これは映画の側の問題だと思っていたのだが、実は自分の側の問題なのかもしれない。
省略の文学である短歌の表現に慣れてしまうと、他のジャンルの表現がどうもオーバーに見えてくるようなのだ。薄味に舌が慣れると、濃い味の料理を受け付けなくなるように。そう考えると、短歌というのもけっこう罪深い(?)気がする。

コメントを残す

  • 宮地しもん より:

    「短歌は薄味」って、すごく興味深い発見です。「言わないで言う」のが極意ですよね。
    どうりで身の回りが濃い人ばかりに見えると思った。ひとりで納得。

  • 松村正直 より:

    そうですね。「言わないで言う」「言わずに伝える」ことが大切ですね。ただ、いつもそのセオリーに従うのではなく、時には思いっきり言いたいことを言ってしまうことも必要なんだろうと思います。

ページトップへ