ブログ

アーカイブ "2021年09月"

兎渡路バス停。

ものすごい曇天ですが。それはさておき。
兎渡路。
え、もしかして、「トトロ」って読むのかな?!
自宅から車で20分くらいのところに、トトロ?今まで知らなかったなあ、こんな近くにトトロなんていう地名のところがあったなんて!

うきうきして日本全国にある「トトロ」と読む地名を調べてみたのですが、
ない。
兎渡路がない。

それで、改めて調べてみると、トトロではなくて、「トドロ」だったんですね、兎渡路は。
(でも、みんな絶対「トトロ」と発音している気がする。勘違いしていたのは私だけじゃない気がする。)

兎渡路は、海のすぐそばの土地です。東日本大震災で被害に遭いましたが、最近はぽつぽつ建物も立つようになってきました。
9月最後の週末は、このあたりで短歌のイベントがあるはずでしたが、新型コロナウイルスの影響でいったん延期に。

でも、まあ、先に楽しみがあるのはいいことだ。

トトロで短歌。ね。いいでしょう。(トドロだけど。)

小二の娘の今年の夏休みの自由研究は、「ぬいぐるみ図鑑」でした。

********

「はじめに」

うちには、いっぱいぬいぐるみがいます。

どのどうぶつがなんびきいるかしらべてみました。

むかしからいたじゅんです。

とちゅうでクイズも出てきます。ぜひやってみてください。

********

というわけで、娘が生まれる前から居たぬいぐるみから、最新のものまで、ぬいぐるみの写真を撮り、A4の用紙にプリントアウトして綴じました。

以前も、ぬいぐるみの「住民基本台帳」を作ろうと試みて、スケッチブックを買ってきて一匹ずつ絵を描きはじめたことがあったのですが、あまりの数に追いつかず、挫折してしまっていたのです。

いったい何匹いるのだろう。

 

「名前」

「生きもののしゅるい」

「どこから来たか 思い出 とくちょう など」

 

をひたすら書き込んでゆきます。

********

左 コーン 右 ユニ

ユニコーン

サンタさんからもらった。

********

ネーミングセンス…!

 

ちなみに、こちらは左から、

イル

ルカ

ドル

フィン

です。

イルとルカの見分け方は、「舌が見えるほど口を開いているほうがイル」です。

********

ハムレー

くま

マレーシアのおみやげ

2016.9.10(土)おかあさんのしゅっちょうのおみやげ。うまれてはじめておかあさんとなん日かはなれた。

********

三歳になったばかりの娘を夫にたのんで、はじめて子どもを置いて泊りがけの出張をしたときのおみやげでした。

乗り継ぎのシンガポール空港のおもちゃ売り場で、一匹だけ残っていた白いクマ。ちょっと思い出深いです。

********

このは こむぎ

アルパカ

このはは、こむぎのははです。

********

アルパカの親子。

それぞれ別のところから来たのですが、うちで出会って親子に。

こんな設定を作るのも楽しい。

いただきもののGODIVAのイースターバニー、「たまちゃん」(卵をもっているから、たまちゃん)。

このたまちゃん、鴨川の荒神橋の亀石を渡っているときに娘が落としてしまい、川を900メートルほど流されたことがあります。途中、鴨の群れにまきこまれたり、堰で沈んだまま川底を転がって見えなくなったりして、娘がべそをかきました。橋を二つくぐって、二条大橋の手前の飛び石で、無事救出。

ホワイトタイガーの「なみ」。

今年の誕生日プレゼント。

けっこう大きいです。

ぬいぐるみには、それぞれエピソードがあるので、語り出したら終わりません。

UFOキャッチャーでとった小さなものも全て含めて数えたところ、全部で203匹いました。

 

1位:うさぎ 22匹

2位:猫   21匹

3位:くま  19匹

 

珍しいところでは、オーストラリアの固有種ビルビー、オオサンショウウオ、アメリカバイソン、ステゴサウルス、まっくろくろすけ、チンアナゴ、チョウチンアンコウ、桃、みかん、など。

巨大なトトロやアヒルもいます。

私もたくさんのぬいぐるみを持っていましたが(リカちゃんやバービーなどの人形が苦手で、ぬいぐるみにしか興味がなかった)、あのぬいぐるみたちはどこへ行ってしまったのだろう。

いなくなった私のぬいぐるみの心配をする娘には、きっとぬいぐるみの国へ帰ったんだよ、と話しているのですが、何度も引っ越しをしているうちに、本当にいつの間にかいなくなってしまいました。

子ども時代のぬいぐるみの存在はとても大きいです。

手触りまで懐かしい大きなロバさんや猫や羊やマモちゃんやアオちゃん…

写真もほとんど残っておらず、記憶と、歌の中にだけいるのです。

子供らが耳につかまり育ちたるぬひぐるみのロバ汚れて失せつ

河野裕子 『家』

お人形が好きではなかつた紅(こう)のこと失くししぬひぐるみのやうに悲しむ

河野裕子 『蝉声』

 

こんにちは、魚谷真梨子です。

9月12日(日)に、第11回塔新人賞・塔短歌会賞の授賞式がオンラインで行われました。

80名以上の方にご参加いただきました。
みなさま、ありがとうございました。

まず15時から第11回塔新人賞・塔短歌会賞の授賞式でした。

塔新人賞は、森山緋紗「海を縫う」
受賞のことばでは、
母との関係、祖母との関係をずっと作品にしたいと思っていた。
たくさんの人から感想をもらって不思議な気持ちになりつつも、とてもうれしかった。
とおっしゃっていました。

塔短歌会賞は、澤端節子「水の霊香」
受賞のことばの、
大好きなもの、水、境界を歌おうと思った。
自然をみつめて、そこから歌をいただいているような感覚。
という部分がとても印象的でした。

つづいて、記念座談会が行われました。

パネラーは、浅野大輝・橋本牧人・花山周子・川本千栄(司会)
第11回塔新人賞・塔短歌会賞受賞2作と、
第63回短歌研究新人賞受賞作 平出奔「Victim」
第32回歌壇賞受賞作 帷子つらね「ハイドランジア」

以上の4作品について、刺激的で熱気ある議論が展開されました。

この座談会の内容については、YouTubeにて期間限定で公開をしております。
下記URLより、動画を閲覧いただけます。(期間は本日より2週間です)

また、座談会で使用したレジュメも下記よりダウンロードしていただけます。
https://drive.google.com/file/d/1BeDkLWzzb39yIx9La2b-CeWe6VHw06B8/view?usp=sharing

休憩をはさんで、後半は交流会でした。

吉川主宰の挨拶では、先日発行された800号記念特集号についてのお話もありました。
その後、永田和宏さんに乾杯の音頭をとっていただきました。
参加者がそれぞれグラスを片手に、乾杯!

 

交流会では「選者に聞く」のコーナーが設けられました。
永田和宏さん、前田康子さんに、様々な短歌にまつわる質問に答えていただきました。
「ひと月に何首くらい歌を作るのか」という質問への回答の中で、
永田さんから、河野裕子さんが新幹線で京都から品川までの間に36首作った、というエピソードが語られました。
追記:この36首というエピソードは河野さんではなく、永田さんご本人のお話でした。訂正いたします。

他にも、「どんなときに歌を作るのか」「歌を作る時にそばに置いておくものは?」
といった質問に、永田さん、前田さんだけでなく、他の選者のみなさんにも答えていただきました。

19時半ごろにいったんおひらきとなりましたが、
その後二次会も行われたようです。

本来ならば、京都でのシンポジウムを予定した日でしたが、
オンラインではありますが、会員同士でつながり、
歌について考えを深められた、充実した半日となったのではないかと思います。

だいぶ秋らしい日が増えてきました。

会員部から会員のみなさまへ、9月分の詠草についての注意です。
9月分の詠草は、必ず

 9月18日必着で

投函していただきますよう、お願いいたします。
9月は19日が日曜日、20日が祝日で、普通郵便の配達がお休みの日に当たるためです。
到着までに要する日数の目安は、日本郵便のホームページ等でも調べることができます。
郵便事情等によっては、多少の遅延もあり得ますので、できるだけ余裕を持って投函してください。

なお、

 ・毎月の詠草の「20日締切」は「20日必着」です。
  「20日消印有効」ではありません!

 ・必ず普通郵便でお願いします。
  速達やレターパックの使用はお止めください。
  詠草受付担当者の過大な負担となります。

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

家の中で過ごすことが多い今日この頃。

 

娘はもくもくとお絵描きをがんばっています。

 

画伯(2歳)の絵がこちら。


力強くぬりぬり。

芸術が爆発しています。

勢いあまって床にはみ出すので、ふきふき。

最近はこんなかんじの細かい絵も描き始めました。

ちょっと、顔みたいですね。

塔短歌会ではメールサーバーの変更に伴い、

2021年09月09日より、「ホームページURL」と「代表メールアドレス」を下記の通り変更いたします。

ホームページURL

■変更前:http://www.toutankakai.com

□変更後:https://www.toutankakai.com

より高い安全性を確保するため、全てのページのURLを[http]から[https]に変更いたします。「ブックマーク」などに登録していただいている場合は、設定の変更をお願いします。尚、旧URL[http]にアクセスした場合、全て新URLの[https]へリダイレクト(転送)されます。

代表メールアドレス

■変更前 webmail@@@toutankakai.com

□変更後:info@@@toutankakai.com
  ※送信時には@を1つにしてください。

 

こんにちは、魚谷真梨子です。

久しぶりに晴れた大阪。雨が降るごとに少しずつ、秋の気配になってきています。

しかし、やっぱり暑い。今日はまだミンミン蝉の声も聞こえました。

 

さて、8月から、塔zoom歌会の司会が

いわこしさん、平出奔さん にバトンタッチしています。

7月までは、佐藤涼子さん、沼尻つた子さんにお世話になりました。

ありがとうございました。

 

直近のzoom歌会は、

第32回 9月8日(水)20:00~ 平出奔さん司会です。

まだ残席があるようです。

みなさまぜひご参加ください!

 

 

写真は、少し前に撮影した雲。この夏見た雲の中で一番迫力がありました。

もくもく。

ページトップへ