石座神社の火祭り
台風21号の影響で京都の三大祭りである時代祭りが中止されました。前回中止になったのは昭和天皇の病が重篤だったから、とのこと。実に29年ぶり、しかも台風で。同じ日に行われる鞍馬の火祭りは無事行われたようです。
それらの影に隠れて目立たないのですが、私の住む岩倉でも10月23日に近い土曜日に石座(いわくら)神社の火祭りが行われます。
松明が灯されて幻想的な風景が浮かびます。奥には神輿が。
今年は22日の土曜未明、二時半から神事が執り行われ、3時に10メートル以上にもなる大松明2本に点火します。祭りの由来は、むかし岩倉の地に雌雄の大蛇がいて、農作物を荒らすなど悪さばかりをしていた。そこで神様に祈願したところ、松明を焚いて退治せよ、とのお告げがあったのが始まりだとか。
老若男女、沢山の人が毎年楽しみに集まります。土曜は神輿が出るのですが、雨だったのでどうだったんでしょうか。旧月歌会に出ていたのでよく分かりません。お祭りを見学して帰って寝たのが5時過ぎだったので、歌会の眠かったことよ。。。
まぁ、奇祭のひとつではありますよね。また来年も行われますので、興味のある方はどうぞ。ただ、当たり前ながら深夜なので、しかも田舎なので、公共交通機関はまったくありません。私の家からは歩いて5分ですが。
コメントを残す