仙台歌会
本日。奇数月の第2日曜は、仙台歌会です。
鳥取から、池本一郎さんがいらして、10名で。
池本さんは、おとといから、盛岡、花巻、遠野、北上などをまわってこられたのこと。
北上市の詩歌文学館に、池本さんの作品が展示されていたのも、ご覧になったそうです。
(「いまを生きる詩歌」の展示。今日まで、でしたでしょうか? そして、大森静佳さんの作品もでした!)
取れるだけ取る稀有のこと月下にて我が田に水を引くうれしさは
池本一郎『草立』
私は先月、北上に行きましたので、そのときに拝見。
さて、歌会ですが、今日も、歌会は良いなあという思いで帰ってきました。
人数が少なかったこともあり、1首ずつに、なおさらじっくりと向き合えました。
そして、懇親会。
外に出たら、あたたかかったです。
もう、春ですね~
不精なるべろべろの顔かきまわしさっとあしたの流しに捨てる
池本一郎『未明の翼』
見届けてみたい気がした鉄棒に手をかけて夕日見ている一人
『萱鳴り』
コメントを残す