しばらくは
江戸でございます。
今日も大阪はおだやかな晴れでした。
いまだにマスクに慣れない日々。
たまに、電車や道で自分がマスクをして
しずしずと居ることが可笑しくてたまらなくなります。
そういうときもマスクは必須アイテム。
一人にやにや笑っていても誰も気づきません。
でも、マスクは大事です。忘れないようにしないと。
アッ、ヤバイ しやうがないから寝たふりで電車の座席にマスクせぬまま
永田和宏
このような方もいらっしゃいます。もちろん私も経験者ですけれど。
たぬき寝入りならぬ、うまこ寝入り。
****
さていつもこのブログには大阪の街の写真を載せているような気もしますが、
今日もこりずにいってみましょう。
木津川大橋を自転車で渡ってお買い物へ。
私は自転車道をいきますが、左側には歩道が。
すぐ右には中央大通りという車道(片道4車線)、
その隣には大阪メトロ(ここでは地上を走っています)、
頭上には阪神高速道路。
人も自転車も車も電車も、みんな川を渡っているのねと
体感できます。
今日は公孫樹がきれいで、そのむこうには夕焼け空。
自転車の籠に乗っているケーキを気にしながら帰ったのでした。
成りゆきにまかする方が良いこともあると語りしのちのしづけさ
しばらくは雪が舞ひまたしばらくは陽が照りしばし想ふひとりを
永井陽子『小さなヴァイオリンが欲しくて』