ブログ

土用の丑の日ということで、鰻を食べる。
新聞にも鰻に関する話がいろいろ載っていておもしろい。
鰻と短歌について、あれこれ考える。
まずは卵のこと。
 (…)東大などのチームは先頃、太平洋マリアナ諸島沖で約150個
 の卵を集めた。世界初の採取となった2年前の5倍の量で、研究に
 弾みがつこう
           「朝日新聞」7月21日朝刊「天声人語」
  発見されてをらざることを知らざりしウナギの卵発見されたり
            花山多佳子(「塔」4月号)
そして稚魚のこと。
 (…)国内で食用として出回るウナギの大半は、体長6センチほどの
 稚魚(シラスウナギ)のときに河口付近で捕らえられ、池で育てられ
 た養殖ものだ。
           「朝日新聞」7月21日夕刊
  沙浜にくされし如き水流れ白き鰻(うなぎ)の子やや上流(じやう
  りう)に上(のぼ)れるもあり
            土屋文明『六月風』
文明の歌は昭和10年の「稲村が崎」と題する一連のもの。鰻の稚魚を詠んだ歌というのも珍しい。

コメントを残す

ページトップへ