競走馬(松村)
ダルトドリーム四月二十二日生まれ馬なればみな春の日生まれ
藤井常世『夜半楽』
ダルトドリームは馬の名前。一連の最初に「近隣の農芸高校には馬が二頭飼はれてゐる。」という詞書がある。かつての競走馬が引退して高校の馬術部で飼われているのだろう。
下句の「馬なればみな春の日生まれ」がいい。人間の誕生日は365日どの日にもあるが、馬をはじめとして動物たちの出産の季節は決まっている。
試しに有名な競走馬の誕生日を見てみると
・シンボリルドルフ 3月13日
・オグリキャップ 3月27日
・トウカイテイオー 4月20日
・ナリタブライアン 5月 3日
・ディープインパクト 3月25日
・ウオッカ 4月 4日
という具合に、確かにどの馬も春の生まれである。だからこそ3歳馬、4歳馬といった競馬の括りも成り立つのだろう。人間の場合、保育園などでも4月生まれと翌年の3月生まれでは体格的に随分とちがう。
プレジデントスター四月二十六日生まれ北の花吹雪あびて生れ
けむ 藤井常世『夜半楽』
コメントを残す