ブログ

今日、7月20日、大阪市立中学は終業式の予定でしたが
台風接近のため暴風警報がでて、お休み。
終業式はお流れ、通知票はいつになることやら。
通知票は三者面談でちらりと見せられていて、
もう二度とみたくなかった(悪親)ので
ちょうどよかった。。。。(嘘だけどちょっと本気)。
10時には警報も解除になり、羽がはえた少年たちは
どこにいったやら・・・とそれを聞きつけた先生が
急きょ「部活をするぞ!」と叫び、
集合。へろへろ。
鰻を食べさせる。

先日、東京の方とタクシーから降りるとき、
おつりはいらないよ、というところを、
「おつりは大丈夫です。」とおっしゃった。
大丈夫?
とは?
いや、意味は通じているんですけれどね。

コメントを残す

  • 新井蜜 より:

    関西でも大丈夫といいますよ。
    一つの例で言いますと、スーパーのレジでお金を
    払った後に「駐車券は大丈夫ですか?」とよく聞か
    れます。買い物をすれば何時間か駐車料金が無料
    になる処理をレジでしてくれるわけですが、「その
    処理をしなくてもいいですか?」という意味でこう言っ
    いるんですね。
    もう一つの用例は、飛行機で食事の後に
    コーヒーを注いでくれた客室乗務員に、
    「お砂糖とクリームは大丈夫ですか?」と聞かれ
    ました。彼女はほかの客には時々は、
    「お砂糖とクリームはよろしいですか?」とも聞い
    ていました。
    後者の言い方はよく使われると思いますが、
    「大丈夫ですか?」を「必要ありませんか?」と
    いうような意味で使うことは以前はなかったこと
    のように思います。

  • えどゆき より:

    新井さん、詳しい用例を
    ありがとうございます。
    そういわれてみればありますね。
    その場面。
    おもしろいですね〜

  • ほづみ より:

    さらに進化(?)して
    (領収書はいりませんか?と言う意味で)「領収書、大丈夫です?」
    と言う言い方もないですか?
    もちろん疑問形なので語尾を上げてるんですけど、こうなると質問なんだか断定なんだか新喜劇のギャグなんだか・・・

  • edoyuki より:

    そうそう。いいますよ。
    運転手:領収書はいりますか?
    Aさん:大丈夫です。
    これは、領収書はいらんってことなんですよね。あれ?こんがらがってきた。
    新喜劇のギャグ、
    「おじゃましますか?」ですよね。あれ、好きですよ。

  • Emi より:

    鰻うまうま♪うまうまウナギ♪
    実はこれまでウナギ大きらーい(>_<)だったんです私・・・
    ところがどうしたことか、突然大好きー♪に変わって、先ごろ体力的にヤバかったころから、元気になろう!と週1→今週なぞは週2ペースで食べておりまふ(^^)v これまでは奈良漬もパス!だったのですが、うな重に付いているのを一緒に食べて以来、付属が、たまに沢庵だったりするとがーっかりです
    自分でも何かがおかしい!と感じる今日このごろです。好みの服とか色とか、食べ物とかガラリ(@_@)
    ところで、うちの場合、成績票は簡易書留で届きます^^; 「隠して親に見せない」なんてことはできませぬ。こわいでしょ?

  • edoyuki より:

    書留で送られてくる成績票ですか。こわいですね。。。
    私の高校生の成績票は良くも悪くもなく、普通でしたが、欠席(サボリ)がいっぱいついているのに親が何も言わないのがいつも不思議でした。
    鰻、生まれた時から大大大好物です。鰻とチョコレイトがあれば生きていけます。
    鰻開眼、おめでとうございます!

  • より:

    十年ほど前タクシー運転手のとき
    韓国の若い女性が「ココ ダイジョウブ デス!」 彼女はそこで降りてゆきました、
    積極的に外国語に取り組む姿勢に心うたれましたね!

  • おぎはらしん より:

    先日AEDと救急救命の講習がありまして。
    大丈夫ですか!?
    だんだん大きな声でいいましたとさ。

  • edoyuki より:

    そうですよね。
    それでよろしい☆☆
    なんかほっとしました。

ページトップへ