ブログ

  P1050340

昨日、塔短歌会事務所開所5周年記念の「事務所フェスタ」が開催されました。

「朝から歌会、題詠「五」」「山下洋さん・永田淳さんに聞く」「京都御苑・御所吟行&歌会」「5冊の第5歌集を読む」の4つのプログラムに、50名を超える参加者があり、楽しく賑やかな一日でした。

埼玉、千葉、福岡、金沢などからの参加もあり、また夜の飲み会にはお酒、お菓子、果物などたくさんの差し入れをいただきました。ご参加下さった皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。

コメントを残す

  • 宇梶晶子 より:

    事務所の感想☆彡
    ビルの一室ということでもっと狭いかと思ってましたが意外と広い。窓もたくさんあって明るい!廊下へ続くドアかと思いきやおもいっきりトイレ!
    編集部のかたが会議をされる事務所で歌会に参加できて、事務所が身近になりました。

    事務所フェスタの感想☆彡
    手作り感。近所の若い女の子が近所だからと参加してる不思議感。おもしろかったです!プログラムが立て続けにあって、本棚の塔バックナンバーや歌集を手に取る時間が私の場合はなかったのでちょっと惜しかった!
    遠くから参加したせいもあってか、ほんとに夢のような一日でした。銀杏や紅葉がとてもきれいで。
    事務所訪問も吟行も御所も初めてでとてもとても楽しかったです。

    スタッフのみなさま、お世話になりました。ありがとうございました!

  • 松村正直 より:

    遠方からのご参加ありがとうございました。
    初めてお会いする方もけっこういて、刺激を受けました。

    「手作り感」というのは大事ですね。
    喩えるなら高校の文化祭のノリです。
    結社というのは多分もともとそういうところで、会社の仕事をしているイメージではなく、高校の文化祭の準備をやっている感じ。それが大事なことだと思います。何よりもまず自分自身が楽しむことが大切です。

  • 田上連樟 より:

    名字の読みで混乱を巻き起こしました、有馬温泉隣町の田上です。フェスタ当日は皆様方に大変お世話になりました。コメントができることに今気付きましたので、遅れ馳せながら感想を申し上げます。

    吟行歌会では、塔の方々の詠草の完成度の高さや歌作における着眼点に瞠目させられる思いでしたし、的確な評にも自らの勉強不足を痛感しました。第五歌集のレポートでは、自分のいまの興味の偏りのせいもあるかと思いますが、山下泉さんの『砂の上の卓』と西之原さんの『西行の肺』のレポートに強く感銘を受けました。山下さんには『高安国世短歌作品集』を紐解く道しるべをいただく思いがしましたし、西之原さんには畏れながら吉川さんの歌をまだ存じ上げなかった僕にもその巧みさをわかりやすく伝えていただいたように思います。西行の肺、入手しようと思っています。

    あまり考えずに塔短歌会を知りたい一心で飛び込んだ事務所フェスタでしたが、錚々たる面々が臨席なさっていたことをあとから理解し密かに恐懼している次第です。飲み会においても私のような若輩者を皆々様暖かく迎えて下さり、有難うございました。心からお礼申し上げます。

    • 松村正直 より:

      事務所フェスタにご参加いただき、ありがとうございました。
      田上さんの元気と熱意がとても印象的でした。
      短歌の集まりなどでまたお会いできるのを楽しみにしています。
      「塔」の歌会にもぜひ遊びに来てください。

ページトップへ